1
本日を持ちまして、さくらんぼ狩りを終了します!
おかげさまで沢山のお客様にご来園頂き、ありがとうございました。 今年は朝カフェや朝摘みなど、色々な企画にチャレンジしました。 全てに満足が行く内容ではありませんでしたが、やってみることに意味があるのかなあと思います。 来年以降も色々と面白いことを企画する予定ですので、応援していただければと思います! それではまた来年お会いしましょう! ありがとうございました! ※紅秀峰の発送はまだ数件残っています。ご注文頂いている方は11日には最終発送しますのでお待ちください! ![]() ▲
by sakuranbouya_blog
| 2014-07-10 19:45
1 |
最新の記事
当園のさくらんぼ
鈴木さくらんぼ園がある西片屋地区のさくらんぼは、昭和30年代から栽培され山形県庄内地方では数少ないさくらんぼ観光園としてご好評をいただいています。
当園は「植酸栽培」による有機肥料の施用、減農薬に取り組んでいます。植酸栽培とは、植物の根から分泌される酸(植酸)とアミノ酸・ミネラル・カルシウムを含んだ肥料による栽培方法です。 美味しく安全で安心して食べられるさくらんぼを、まごころ込めて栽培しています。ぜひ、もぎたての新鮮なさくらんぼを味わいにいらしてください! 今年のさくらんぼの収穫期は随時レポートしていきますので、よろしくお願いします。 さくらん坊やの鈴木さくらんぼ園 ホームページはこちら sakuranbouya.com Facebookページはこちら https://www.facebook.com/suzukisakuranboen 以前の記事
2016年 06月2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 その他のジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||